夜にふと空を見上げると、とてもキレイな満月を見たことはありませんか?
実はその満月には、毎月名前がついており、ジンクスがあったり願い事ができたりします。
毎年5月になるとでてくる満月のことを、フラワームーンと言います。
・フラワームーンとは
・フラワームーンの季節や方角
・フラワームーンの願い事とジンクス
・フラワームーンの恋愛
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
2023フラワームーンとは?意味や由来を知っておこう
フラワームーン(flower moon)とは、5月の満月のことを指します。
フラワームーンは、昔のアメリカ先住民が5月の時期に命名したことから始まりとされています。
なぜなら、先住民の時代は時間をはかるものがなかったからです。
ですが、狩猟や作物の収穫を生業にしていたこともあり、ある程度時間という概念を感じ取っていたはずです。
そこで毎月訪れる満月を指標とし、楽しんでいたのでしょう。
とくに5月は暖かくなりさまざまな花が咲くため、フラワームーンと名付けられた可能性がありますよね。
フラワームーンには別名もあります。
プランティングムーン:(種蒔き月)
パンサームーン:(豹月)
ミルクムーン(牛乳月)
ブライトムーン: (輝月)
ヘアムーン:(野ウサギ月)
グラスムーン: (牧草月)
ドラゴンムーン:(龍月)
フラワームーン(花の月)から連想できるものもあれば、ミルクムーンやドラゴンムーンなどは遠そうに見えますがそれぞれは5月に関連しているからそう名付けられました。
ですが、一般的にはフラワームーンと覚えておけばいいでしょう。
フラワームーンは季節によって呼び方は異なる?
5月はフラワームーンですが、それ以外の月はどのような呼びかたをするのでしょうか。
月 | 日本語 | 英語 |
---|---|---|
1 | ウルフムーン | Wolf Moon |
2 | スノームーン | Snow Moon |
3 | ワームムーン | Worm Moon |
4 | ピンクムーン | Pink Moon |
5 | フラワームーン | Flower Moon |
6 | ストロベリームーン | Strawberry Moon |
7 | バックムーン | Buck Moon |
8 | スタージャンムーン | Sturgeon Moon |
9 | ハーベストムーン | Harvest Moon |
10 | ハンターズムーン | Hunter’s Moon |
11 | ビーバームーン | Beaver Moon |
12 | コールドムーン | Cold Moon |
5月のフラワームーンを筆頭に、4月のピンクムーン、6月のストロベリームーンなど、少し可愛らしい名前の月がかたまっているようですね。
フラワームーンは5月のいつ見られるの?方角は?
2023年にフラワームーンが見られる日は、5月6日(土曜)です。
GWというかなり最高なタイミングですよね。
この日がちょうど満月となるため、フラワームーンの見ごろだと言えます。
ベストな時間は深夜の2時半とかなり遅いですが、それだけ見る価値はあるはずです。
フラワームーンの方角ですが、月の動きを考えれば簡単ですよね。
月は太陽とおなじ、東から西に動いているため、時間帯によって見る方角は異なります。
半影月食も見られる?
また今回は半影月食の観測にも期待できます。
半影月食とは、地球と太陽、そして月が並ぶことにより月が一部暗く見えることを指します。
ちょうど日付が変わるころの半影月食が見られる可能性が高いため、フラワームーンの満月と一緒に確認するといいでしょう。
フラワームーンのジンクスと願い事は?恋愛成就できる?
フラワームーンには、どうやら願い事を叶えるといいというウワサがあるようですね。
フラワームーンは、秘密や変化の意味が込められているため、人には言えないような悩みや変わりたいことを願うといいのではないでしょうか。
たとえば、
・職場や学校での人間関係の解消
・恋人や家族との悪い関係の解消
・新しい趣味にチャレンジしたい
などが該当します。
割と強い悩みは誰にも相談できませんので、フラワームーンに願いを込めてみてはいかがですか。
ちなみに、フラワームーン以外にもピンクムーンとストロベリームーンには恋愛のジンクスがあると言われています。
やはり、可愛らしい名前の月は恋愛につながりやすいんですよね。
2023年フラワームーンのまとめ
2023年のフラワームーンは、5月6日(土曜)に見られます。
ちょうどGWですから家族や大切な人と一緒に見るのもありですよね。
流星群と違って、月が出る環境が整っていればいつでも見られるため、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
その際に、一緒に願い事をしておくときっと良いことがあるかもしれませんね。

